WAO!!なう, WAO!!の仲間達, WAO!!の日常, WAO!!の考えること, 説明会・インターン情報
「勝負と名がつけば、誰にも譲る気は無い」
先日数年ぶりにスポーツ大会を行いました。
1部は体育館にてまずは準備運動から。

SHUNSUKEの開会宣言ののちに、
「WAO!!STYLEオリジナルビブス」
が登場。

(MASAYAは外からみたらいつも社長だとおもわれています)
なんか、金太郎みたいデザインだな笑
第一部は
・バスケットボール
・フリースロー対決
・7人8脚から「28人/29脚」

(先日盛大な結婚式を挙げたHAPPY-MINAKOとここまでのグッズの一部。沢山作ってきたな。主にJUNKIが)
何かとバスケは学生時代にも経験していますよね。
私もバスケ部で昨年のスラムダンクの映画を見て燃えました。
やはり、「経験者上手し」なんですけど、WAO!!STYLEが誇るスポーツ担当の
KEITAはキレがありますね。

そして、KANONと雷神JAPANの潜在能力を存分に見せてくれました。
(空手の日本代表でアジアで優勝したことあり)

最後は奇跡のフリースロー対決で先日めでたくパパになったMATSUがフィニッシュ。
優勝の目録を手に入れました。

そしてノリで始まった二人三脚ですが、

練習では転びまくり、決勝でもコケてたのが、なんでか全員でやってみたらなんと
「1発クリア 記録21秒」
一人一人の主張は強めなWAO!!STYLEですが、
号令1発、全員一丸になって最高のパフォーマンスを出す。
なんかこんな時まで、WAO!!STYLEらしかったです。

お昼はチームごとにお昼ご飯。
本気で動いて、思いっきり食べる。
これぞWAO!!STYLE。

(顔面でドリブルもできるし、最後に飛び込むこともできるWAKANA)
よかったら説明会でスポーツ大会の様子を聞いて見てください。
第二部に続く
